2024年7月
CPI、若干弱い?
どっちつかずの発言で判断が難しいけど、市場はCPI込みで判断している?
高値圏内でピボットR1到達しているし、ここから触ることはできないなぁ
なるほど、金利を下げるほどではない旨の発言があったのね
ドル高ということはタカ発言があったのかな
ドル円 +262円
ドル上に行ったか
米金融・債券市場=利回りまちまち、FRB議長の議会証言とインフレ指標待ち
https://jp.reuters.com/markets/japan/fun...
https://jp.reuters.com/markets/japan/fun...
23時直前のチャートをみて判断しよう
思ったよりチャートが動いているなぁ
これは市場が重要発言はないと読んでいるのか?
これは市場が重要発言はないと読んでいるのか?
ドル円 +178円
夜までちょいポジ
23:00 米)パウエルFRB議長の議会証言(半期に1度の議会証言、上院銀行委員会)
23:00 米)イエレン財務長官の議会証言
23:00 米)イエレン財務長官の議会証言
ドル円 +3,906円
今週は火・水のパウエルFRB議長の議会証言が要注意だな
ひとまず触らないほうが良さそうだ、触るなら火曜日の発言次第かな
ひとまず触らないほうが良さそうだ、触るなら火曜日の発言次第かな
今週の裁量は、+21,814円でした
今週のEAは、+5,356円でした
良い感じに拾って利確
ドル円、上がったり下がったりで、どっちつかずな相場。
ただ、1時間足はRSI:50付近に落ち着いている、こっからどう動くか
ただ、1時間足はRSI:50付近に落ち着いている、こっからどう動くか
ドル円 +6,799円
雇用統計、総合的にはちょい悪だけど予想と大きく乖離しているわけではないせいか、値動きは小さい(雇用統計にしては)
6月米非農業部門雇用者数変化 +20.6万人、予想 +19.0万人ほか
雇用統計、下目線ではあるけど…
米求人件数、5月は814万件に増加 解雇件数も増
https://jp.reuters.com/markets/japan/fun...
https://jp.reuters.com/markets/japan/fun...
6月の米雇用、大幅減速示す可能性-年内複数利下げシナリオ後押しも
https://www.bloomberg.co.jp/news/article...
https://www.bloomberg.co.jp/news/article...
なるほど、現首相は当選したけど他党員落選で過半数割れで政権交代と
労働党が単独過半数、政権交代へ スナク首相が敗北宣言―英総選挙
https://www.jiji.com/jc/article?k=202407...
https://www.jiji.com/jc/article?k=202407...
【速報】英総選挙でスナク首相が当選
https://www.jiji.com/jc/article?k=202407...
https://www.jiji.com/jc/article?k=202407...
ゴックスの返済の件はいつかは起こる事案だったので、これが解消されたらBTCはまた上昇しやすくなるのでは
BTCが大きく下げている原因はこれか