🗐 ちむどんFXログ

コツコツとFXの記録をしています

2024年の投稿854件]28ページ目)

2024年6月

Icon of admin
今週のEAは、+14,640円でした。
Icon of admin
ECB、4年9カ月ぶり利下げ ラガルド氏「物価高は鈍化」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0...
Icon of admin
EAはアメリカ雇用統計の影響で、豪ドルに一瞬大きな下落が出たおかげで利確していたようだ
Icon of admin
今日は雇用統計諸々、重要指標の日。様子見するかどうか迷う…。
Icon of admin
S&P500上がっているなぁ。ちんインが貯まっているので、指標次第では動くかも?
Icon of admin
EA +2,180円
その後下落して利確されていた。
Icon of admin
豪ドル、このまま下がって欲しかったけど指標が予想より良くて上がってもうた…
Icon of admin
豪ドル1Q経常収支
 結果:-49億豪ドル
 予想:+51億豪ドル

豪ドルの下落はこれか。
Icon of admin
今週末の雇用統計で少し遊んでみようかな(^-^;)
Icon of admin
ISM製造業景況指数と米金利の低下、原油の低下で円買い?
指標前からズルズル下がっていたからなぁ、こういうのは無理…。
Icon of admin
絶対指標お漏らしだったな…。
5,000円チャレンジ終了!またいつかリベンジ!
Icon of admin
こういうのは無理だなぁ…
Icon of admin
訳も分からずドルが売られている…
Icon of admin
ドル円、指標お漏らしじゃないかと思うほどの下げ…
Icon of admin
スワップポイントがつく通貨ならEUR/JPY、GBP/JPYもありだが、今の証拠金では危険すぎる…。
他通貨増やすぐらいなら、もう少しUSD/JPYを掘り下げるべきか。
Icon of admin
そもそもVPS経由なので、大きな動きに反応しづらい問題…。
どうしたものか…。
Icon of admin
今の課題は、
・決済が早い場合があるので、大きな動きで反発したら全戻し辺りまで粘ってみる?
・今の手法だと大きくトレンドが変わる動きに向かないので、指標なしとありで手法を変えてみたい(いつか)
Icon of admin
今週のEAは+4,037円でした。
Icon of admin
5月の裁量はプラスで終えられたけど、運が良かったとしか言えない。
ドル高相場だから通用しているんだよなぁ…。

■ちむどん

2022年からEA(AUD/NZD)を運用。
メインはEA、裁量はEA通貨をちょいと。
コツコツいきます。

編集

■カレンダー:

2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:
最終更新日時:
2025年7月3日(木) 20時54分21秒〔4分前〕