2024年の投稿[854件](26ページ目)
2024年6月
ドル円は明日の指標次第で動く可能性?
1ドル160円突破。
160.35売りが多い。それ以上は介入警戒ということかねぇ
160.35売りが多い。それ以上は介入警戒ということかねぇ
豪ドル跳ね上がったなぁ
豪消費者物価指数(CPI)の結果
結果は予想上振れ
結果は予想上振れ
EA +2,032円
豪ドル落ちてきた!
豪ドル上昇中、降りそうで降りない
ドル円は高値圏内&介入警戒で、裁量トレードはしばらくお休み
(´・ω・`)
(´・ω・`)
もう少し証拠金入れてたら助かってたなぁ
介入警戒した大口の売りかアルゴ売りかねぇ…
ドル円、介入っぽい動きにやられた…(´・ω・`)
でもわざわざ発言するあたり、口先だけって感じもする
ドル円、落ちたら買うか…
【要人発言】神田財務官「為替介入、24時間いつでも準備」
https://fx.minkabu.jp/news/303831
https://fx.minkabu.jp/news/303831
今週の裁量は、+2,945円でした。
手法を再思案して、なんとなく形が見えてきたかも。
そしてまた検証&実験。
手法を再思案して、なんとなく形が見えてきたかも。
そしてまた検証&実験。
今週のEAは、+8,114円でした。
介入警戒なのか、1ドル160円行きそうで行かない…。
当分はドル円触れないなぁ。
当分はドル円触れないなぁ。
ポン円、興味あったけどスプレッドが大きい…
1ドル159円か。うーん…
ドル円は手が出しづらい日が続くなぁ
クロス円を見ると円が売られまくってますなぁ(-"-)
米金利と米国債の上昇が要因か…
アメリカ指標悪かったのにドル高
最近のアメリカ指標は下振れ
EA +2,108円
EAの利確はこれが要因か
ニュージーランド、リセッション脱却、2024年1-3月期GDPがプラス転換(前期比0.3%増)
今日は米国市場が休みだからあまり動かない
裁量はチマチマ取っているけどロットが小さいから小銭程度。
今月はドマイナスなので焼け石に水だが、裁量で儲けるというより今は検証&改善がメインなので仕方ない。
今月はドマイナスなので焼け石に水だが、裁量で儲けるというより今は検証&改善がメインなので仕方ない。
EAはしばらくポジ貯め期だな