🗐 ちむどんFXログ

コツコツとFXの記録をしています

カテゴリ「気になるニュース」に属する投稿245件]4ページ目)

Icon of admin
RBA政策金利、予想通り据え置き
Icon of admin
【要人発言】RBA総裁「政策変更に必ずしも2四半期のインフレ確認要せず」
 東京外国為替市場概況・15時 豪ドル、下落
Icon of admin
中国の金融政策スタンス変更受けて、為替相場では人民元高・豪ドル高へ
Icon of admin
【指標】10月豪貿易収支 +59.53億豪ドル、予想 +45.50億豪ドル
Icon of admin
豪ドル、弱含み 豪GDPは予想を下回る
Icon of admin
【指標】7-9月期豪GDP(前期比) +0.3%、予想 +0.4%
Icon of admin
【指標】7-9月期豪経常収支 -141億豪ドル、予想 -100億豪ドル
Icon of admin
【指標】10月豪小売売上高(前月比) +0.6%、予想 +0.4%
Icon of admin
豪ドル/NZドル 1.1041NZドルまで上昇、RBNZの大幅利下げは続くか
Icon of admin
【要人発言】RBA総裁「コアインフレが目標上回っており当面利下げしない」
Icon of admin
豪ドル円、98.51円まで強含み 民間設備投資が市場予想上回る
Icon of admin
【速報】RBNZオア総裁は2025年の経済成長回復に自信

金融市場への影響
- 長期金利が上昇する可能性があり、
 長期債券価格の影響が予想される。
- ニュージーランドドルの信頼性が高まり、
 NZDが強含む可能性がある。
Icon of admin
オーストラリアの10月消費者物価が前年同月比で2.1%上昇、推定は+2.3%だった。

金融市場への影響
- 物価上昇が予想を下回り、金融緩和維持の期待が高まる。
- 豪ドルが他通貨に対して若干の下落圧力を受ける可能性。
Icon of admin
【要人発言】RBNZ総裁「OCR(政策金利)は2025年末までに中立水準近辺に達する見通し」
 RBNZ総裁は次会合も50bp利下げを示唆
Icon of admin
【指標】RBNZ、政策金利を 4.25%に引き下げ
【RBNZ声明】「2025年末時点の政策金利見通しは3.6%」
 NZドル/ドル、0.5870ドル台まで強含み RBNZの利下げ幅は予想通り
Icon of admin
トランプ氏、中国に10%追加関税表明 メキシコ・カナダに25%
https://jp.reuters.com/economy/inflation...
Icon of admin
【指標】7-9月期NZ小売売上高(前期比) -0.1%、予想 -0.5%
Icon of admin
【指標】10月豪新規雇用者数 +1.59万人、予想 +2.50万人
 豪ドル、小幅安 豪雇用統計の反応は限定的
Icon of admin
【指標】10月米CPI(前月比) +0.2%、予想 +0.2%
Icon of admin
NTT法廃止見送りへ、総務省報告書は慎重内容 自民大敗で潮目変化 名より実をとる決着
https://www.sankei.com/article/20241113-...
Icon of admin
中国全人代常務委員会から追加支援策乏しく、豪ドルに売り
https://www.traderswebfx.jp/news/article...
Icon of admin
上海株はトランプ大統領による関税引き上げに対して、中国政府が追加の景気刺激策を強化するという期待から反発した。
https://www.nsjournal.jp/%e2%98%86%e6%a6...
Icon of admin
中国人民銀行が9月に発表した景気刺激策への期待が冷めつつあるなか、中国当局はさらなる措置を約束している。しかしここ数年、延々と失策が繰り返され、次の策が効果を発揮すると見込んでいる人は少ない
https://forbesjapan.com/articles/detail/...
Icon of admin
"コモンウェルス銀行の通貨ストラテジスト、キャロル・キング氏は、ドル高基調が予想される中で豪ドルが持ち直しているのは、8日(金)に中国から大規模な景気刺激策が発表されると予想されているためだと述べた"
Icon of admin
【指標】9月豪貿易収支 +46.09億豪ドル、予想 +53.00億豪ドル
Icon of admin
ニュージーランド、雇用悪化確認でRBNZのハト派傾斜が強まるか
Icon of admin
【指標】7-9月期NZ失業率 4.8%、予想 5.0%
Icon of admin
RBAはインフレの根強さを意識、しばらくは現行姿勢の維持を見込む
Icon of admin
【RBA声明】「インフレ率が目標の中央値に持続的に回復するのは2026年」
Icon of admin
RBA、政策金利を4.35%で据え置き

■ちむどん

2022年からEA(AUD/NZD)を運用。
メインはEA、裁量はEA通貨をちょいと。
コツコツいきます。

編集

■カレンダー:

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:
最終更新日時:
2025年8月18日(月) 14時09分56秒〔5時間前〕